作り手と素材のお話 Story
九州の生産者の
想いを
料理に繋ぐ
博多で40年続く老舗もつ鍋屋の味を引き継いだ「水炊きもつ鍋」をはじめ、熊本直送の馬刺し、胡麻サバ、大分のとり天など、本格的な九州地方の料理をご提供。
有機栽培や生産方法にこだわる生産者から、厳選の九州の素材を仕入れ、そのこだわりを味に反映しています。月に1回は九州現地に足を運び、九州の旨いものを探究。続々と新メニューを開拓しております。
JSファーム
馬刺し
馬刺し
すべて直営牧場から仕入れ、新鮮でおいしい馬刺しにこだわるJSファーム。本場熊本直送の高品質な馬刺しが自慢です。当店では、風味を逃さないように冷水解凍。希少な部位たてがみも提供して、脂ののった風味も堪能いただけます。
かぐらの里の
柚子胡椒
柚子胡椒
映画「銀鏡SHIROMI」で話題になった、かぐらの里の柚子胡椒。有機栽培で育んだゆずからできる柚子胡椒は、辛味、風味、果実味、食感などバランスが良く、当店では、この風味をそのまま味わっていただけよう、水炊き和牛もつ鍋、一口餃子に添えています。
「黄金の鰹節屋」
カネニニシ
カネニニシ
一流の専属職人がその場で最高の仕事をして、10ヶ月以上の手間をかけてつくる黄金の鰹。半生の風味が良く、当店では、オーダー後に専用のカンナで削り、香りを最大限活かして「黄金の半生鰹節のサラダ仕立て」として、自家製の和風ドレッシングと一緒に召し上がっていただきます。
黄金の半生鰹節のサラダ仕立て
お知らせ
-
2021.0803「博多どんたく Webサイト リニューアル」
店名となっている「どんたく」は、博多どんたく祭りのように活気のある温かい雰囲気のお店にしたいとい想いが込められています。 -
2021.0731
-
2021.0723